100を切ったその後で・・・・気ままにブログ 第2章

GDO ゴルファーズブログ ⇒ ココログ を経て、2014 年 1 月より心機一転!!livedoor にて blog 再開しました。
主に、趣味であるゴルフの事を中心に、日常の出来事なんかを書いていきたいと思います。

2014年01月


前回の記事にも書いた通り、最近はすっかりとゴルフクラブへの興味が薄れてしまっている。

んなもんで、キャディーバックの中に入っている道具は、長いことお世話になったいるヤツらばかり。

非常に愛着があって良いんだけども、唯一、イタダケないのはヘッドカバー。
遠目に見るとこんな感じなんだけども・・・・

DSC_7967
 
この写真でも、だいぶ分かるんだけども、もう少しアップしてみると・・・・

DSC_7972
 
こんな感じで、かなりボロっていることが分かっちゃう。

ドライバーのヘッドカバーよりひどいのが、FW 用の方。こっちとなると・・・・

DSC_7976
 
それはそれは散々たる状態。
さすがに酷すぎるんで、ヘッドカバーを新調。

買ったのは、コチラ ↓↓↓↓↓

DSC_7978

WINWIN Style の I Love Golf!! ってシリーズのヘッドカバー。
エナメル材質でシッカリとした作りで高級感タップリ。
そんでもって、お茶目なロゴ(女子向け???)で、少し若モノっぽさが出るかな?なんて。

ドライバーと FW × 2 の 3 つを揃えたけども、どうせのツイデってことで、

DSC_7985
 
パター用のヘッドカバーも買っちゃった。

かなり大枚が飛んで行ったけど、まあ道具への投資が抑えられているから勘弁ネってことで。
 


最近は、すっかりとゴルフ道具(特にゴルフクラブ)に対する熱が冷めてしまい、
新製品が出ても、まったく興味が湧いてこない状況・・・・

の筈が、先日にフラリと寄ったゴルフショップにて、つい試打なんぞをしてしまった。

打ったのは、ナイキの VR_S Convert 2.0 ドライバーと VR_S Convert 2.0 ツアードライバーの2本。

まず最初に、純正シャフト(BASSARA F53)の S フレックスから打ち始め。
何球か打ってみて、自分的な感想は良くもないけど悪くもない、ってところ。
打球音やフェースの弾き感も悪くない。
ただ、シャフトとの相性なのか、ダウンスイング中にヘッドに位置がイメージしにくく、
タイミングが取りにくいなぁ~ってな感じがした。

そうこうしていると、計測器の画面と睨めっこしていた店員さんが、

『お客さんは、ヘッドスピードがある方なので、こっちのシャフトの方が良いかも』

なんてことで、Tour-AD GT-6 が刺さったクラブを持ってきた。

この GT-6 の黄色いシャフトと VR_S Convert のヘッドの赤色が、何とも微妙な組み合わせ・・・・

まあ、そんな見た目は気にせずに打ってみることに。
確かに、シャフトがカッチリとしてきてヘッドの位置は掴みやすくなった。
んでもって、続けて何球か打ち続けると、又しても店員さんの顔色がイマイチ。

『お客さん、ボールが高く上がりすぎたりします??』

なんて感じに聞かれ、思い起こせば確かに吹け上がり球が多いのは事実。
んで、それならばと、シャフトは GT-6 のママで、ヘッドを VR_S Convert 2.0 ツアーになったクラブで試打継続。

ツアー版の方は、いわゆる洋ナシ型のヘッド形状。
普段、ストレッチバックした大型ヘッドを使っている自分からすると、厳しめなイメージを思い浮かべちゃう。
それでも、店員さん曰く、小さく見えるけどヘッド体積は 460cc とのこと。
先代は 430cc だったので、それに比べれば易しくなったんだとか。

この VR_S Convert 2.0 ツアーにすると、バックスピン量が激減した。

ツアーじゃない方だと、3,500 rpm くらい行っちゃってたスピン量が、ツアーバージョンだと 2,500 rpm 未満。
打出し角も低くなっているみたいなので、いつもの自分の高弾道+吹け上がりとは全く違う球筋。

なるほどネぇ~

ヘッド形状の違いで、こんなに結果が変わるんだ~ぁ、なんて勉強になっちゃいました。

で、試打を終えて、キャンペーンってことで応募はがきを頂戴しました。

DSC_7964


 

最近の打ちっぱなしでの取り組みでのこと。

これまで、アイアンを打つ時にはハンドファーストに構えて、
フェースはかなり開いた状態で構えてました。
こんな感じで。

画像1


でも、やっぱり開いて構えるのはオカシイかな?と疑問になり、
最近の練習では少しハンドファーストを緩め、
フェースもスクエアになるように構えてみることに。

画像1


でも、かなり長い期間、フェースを開いて構えることに慣れてしまったため、
スクエアなはずなのに、もの凄く引っかかりそうな気になって仕方ない。

実際に打つと、それ程、引っかかる訳ではないので、イイはずなんだが、
何か気持ち悪さってのを抜け切ることができてない。
人間の意識って言うか、慣れってのは怖いや。

でも、この新しい構えを継続することで、意識の方も少しずつ変わるでしょう。





始めて blog という世界に入ったのは、2007 年 11 月にGDO さんが開設していた
『ゴルファーズブログ』というサービスでした。

100を切ったその後で・・・・気ままにゴルフブログ
http://blog.golfdigest.co.jp/user/muro-g/


その後、GDO さんが 2011 年 3 月末に blog サービスを停止されてしまう事に伴って、
ココログにて細々と続けていました。

100を切ったその後で・・・・気ままにゴルフ&その他もろもろのブログ
http://mr-g-japan.cocolog-nifty.com/

でも、ココログさんは blog 上に掲載される広告が多すぎるし、
iPhone から blog を書くツールの使い勝手もイマイチ。

そんなこんなで、2012 年 5 月を最後に更新が滞ってしまい、
ここまでズルズルと来てしまったのですが、新しい年を迎えたことだし、
また、blog に書くことで、趣味であるゴルフにもう一味のスパイスを加えてみようと
心機一転、livedoor さんのブログを始めてみようかな?なんて思いました。

さっき、ココログ ⇒ livedoor のブログ引っ越しをしてみたら、
意外とすんなりと行ったし、少しやる気が出てきたわ。

そうは言っても更新頻度はボチボチだろうけど・・・・

まあ、肩ひじを張らずに楽しんで行こう!っと。
 

このページのトップヘ